トップ
>
非度
ふりがな文庫
“非度”の読み方と例文
読み方
割合
ひど
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ひど
(逆引き)
何だってあんな
非度
(
ひど
)
いことを民子に言ったっけかしら。今更なんぼ悔いても仕方がないけど、私は政夫……民子にこう云ったんだ。
野菊の墓
(新字新仮名)
/
伊藤左千夫
(著)
妾の主人は、
非度
(
ひど
)
いラヴ・レタの蛇なのです。恋愛過度、チタでレオ・トルストイに小説を書く方法を三万ルーブルも仕払って教ったのですが、いまの世の中で何んの役に立つものですか………。
飛行機から墜ちるまで
(新字新仮名)
/
吉行エイスケ
(著)
定めし
非度
(
ひど
)
い親だと思うだろうが、こらえてくれ、政夫……お前に一言の話もせず、たっていやだと言う民子を無理に勧めて嫁にやったのが
野菊の墓
(新字新仮名)
/
伊藤左千夫
(著)
非度(ひど)の例文をもっと
(3作品)
見る
非
常用漢字
小5
部首:⾮
8画
度
常用漢字
小3
部首:⼴
9画
“非”で始まる語句
非
非道
非常
非業
非人
非難
非凡
非番
非常時
非情
“非度”のふりがなが多い著者
吉行エイスケ
伊藤左千夫