“離間”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
りかん66.7%
はなれ33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ただ案じられるのは、この際にも、しきりと敵側の流言離間りかんが行われているらしい。足下の磐石ばんじゃくの如きご心底こそわれらの最もたのむところである
黒田如水 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
こうして魯侯の心をとろかし定公と孔子との間を離間りかんしようとしたのだ。ところで、更に古代支那式なのは、この幼稚な策が、魯国内反孔子派の策動とあいって、余りにも速く効を奏したことである。
弟子 (新字新仮名) / 中島敦(著)
渡り廊下を通って、離間はなれへ案内された正木作左衛門の後ろから、しとやかに綾の裾を曳いてついて行ったのは娘の千浪であった。
剣難女難 (新字新仮名) / 吉川英治(著)