トップ
>
雌針
ふりがな文庫
“雌針”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
めはり
50.0%
めばり
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
めはり
(逆引き)
「これが
雌針
(
めはり
)
、これが
雄針
(
おはり
)
、これが雌針、これが雄針、長さは同じでございますが、太さが違うのでございます。同じ太さでありましたら、息が籠って吹かれません」
娘煙術師
(新字新仮名)
/
国枝史郎
(著)
雌針(めはり)の例文をもっと
(1作品)
見る
めばり
(逆引き)
これが
雄針
(
おばり
)
、これが
雌針
(
めばり
)
、これが雄針、これが雌針……五十本の針さえ持っていたら、
妾
(
わたし
)
にはなんだって
怖
(
こわ
)
くはない。
娘煙術師
(新字新仮名)
/
国枝史郎
(著)
雌針(めばり)の例文をもっと
(1作品)
見る
雌
常用漢字
中学
部首:⾫
14画
針
常用漢字
小6
部首:⾦
10画
“雌”で始まる語句
雌
雌雄
雌鶏
雌猫
雌鳥
雌蕊
雌伏
雌犬
雌豹
雌牛