トップ
>
附着合
ふりがな文庫
“附着合”の読み方と例文
読み方
割合
くッつきあ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
くッつきあ
(逆引き)
燈
(
ともしび
)
一つに
附着合
(
くッつきあ
)
って、スッと鳥居を
潜
(
くぐ
)
って来たのは、三人
斉
(
ひと
)
しく山伏なり。
白衣
(
びゃくえ
)
に白布の
顱巻
(
はちまき
)
したが、
面
(
おもて
)
こそは
異形
(
いぎょう
)
なれ。
丹塗
(
にぬり
)
の天狗に、
緑青色
(
ろくしょういろ
)
の
般若
(
はんにゃ
)
と、
面
(
つら
)
白く鼻の黄なる狐である。
茸の舞姫
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
附着合(くッつきあ)の例文をもっと
(1作品)
見る
附
常用漢字
中学
部首:⾩
8画
着
常用漢字
小3
部首:⽬
12画
合
常用漢字
小2
部首:⼝
6画
“附着”で始まる語句
附着
附着物
検索の候補
附着
附着物
附合
着附
合着
附具合
附合物
附合給
鴉附合
親類附合