トップ
>
金穴
ふりがな文庫
“金穴”の読み方と例文
読み方
割合
きんけつ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
きんけつ
(逆引き)
同業者は彼の
那辺
(
いづれ
)
にか
金穴
(
きんけつ
)
あるを疑はざれども、その果して誰なるやを知る者絶えてあらざるなりき。
金色夜叉
(新字旧仮名)
/
尾崎紅葉
(著)
金穴
(
きんけつ
)
の戸口には柵が結ってあって
ファウスト
(新字新仮名)
/
ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ
(著)
金穴(きんけつ)の例文をもっと
(2作品)
見る
“金穴”の意味
《名詞》
金がとれる鉱山。金鉱
資産家。富豪。
資金を出してくれる人。
(出典:Wiktionary)
金
常用漢字
小1
部首:⾦
8画
穴
常用漢字
小6
部首:⽳
5画
“金”で始まる語句
金
金色
金子
金盥
金持
金剛石
金襴
金槌
金箔
金魚
“金穴”のふりがなが多い著者
ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ
尾崎紅葉