トップ
>
金剛矢来
>
こんごうやらい
ふりがな文庫
“
金剛矢来
(
こんごうやらい
)” の例文
平屋の
切妻
(
きりづま
)
作りで、片方が六本、片方が六本の柱があり、中心の柱が屋根を
支
(
ささ
)
え、前には
金剛矢来
(
こんごうやらい
)
があり、台坐の岩に雲があって、向って右に雷神、左に風の神が立っていました。
幕末維新懐古談:12 名高かった店などの印象
(新字新仮名)
/
高村光雲
(著)
金
常用漢字
小1
部首:⾦
8画
剛
常用漢字
中学
部首:⼑
10画
矢
常用漢字
小2
部首:⽮
5画
来
常用漢字
小2
部首:⽊
7画
“金剛”で始まる語句
金剛石
金剛杖
金剛
金剛山
金剛杵
金剛不壊
金剛寺坂
金剛砂
金剛経
金剛力