トップ
>
野火止
>
のびどめ
ふりがな文庫
“
野火止
(
のびどめ
)” の例文
しかし私は去年埼玉県の
野火止
(
のびどめ
)
平林寺
(
へいりんじ
)
というところへ籠もって坐禅していたのでありますが、そのときに思ったのであります。
生活と一枚の宗教
(新字新仮名)
/
倉田百三
(著)
いつぞや城太郎に追いつめられて覚えのある
野火止
(
のびどめ
)
の
立場
(
たてば
)
まで来た。ところが部落の入口には、乗馬や荷駄や、長持や
駕籠
(
かご
)
でいっぱいだった。
宮本武蔵:07 二天の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
その後にもう一度、今度は浦和から
志木
(
しき
)
野火止
(
のびどめ
)
を経て
成増
(
なります
)
板橋の方へ帰って来るという道筋を選んでみた。志村から浦和まではやはり地図にない立派な道路が真直ぐに通っている。
異質触媒作用
(新字新仮名)
/
寺田寅彦
(著)
二十歳
(
はたち
)
か、二十一、二ぐらいな、一方の気品のある
明眸
(
めいぼう
)
の麗人は、おととしの秋、武州
野火止
(
のびどめ
)
の合戦で
篝火の女
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
野火止
(
のびどめ
)
という所に
平林寺
(
へいりんじ
)
というお寺がありまして、そこに
大休
(
たいきゅう
)
という人があります。これは私のみるところでは関東一の禅宗寺であると思いますが、ここで私は坐禅をしたことがあります。
生活と一枚の宗教
(新字新仮名)
/
倉田百三
(著)
▼ もっと見る
草の中に、膝をかかえているまに、
野火止
(
のびどめ
)
の宿も、
秩父
(
ちちぶ
)
の連峰も、白い夕霧につつまれている。
宮本武蔵:07 二天の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
草の彼方に、土蜂の巣をならべたような
藁
(
わら
)
屋根が幾つか見える。
野火止
(
のびどめ
)
の部落であった。
宮本武蔵:07 二天の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
それからだ、熊楠が、
岩櫃山
(
いわびつやま
)
の城で、一番槍一番首の名のりをあげ、又、
野火止
(
のびどめ
)
の合戦では、大将首を取ったりして、合戦の度ごとにぐんぐんと足軽組から抜けだして立身して来たのは
篝火の女
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
野
常用漢字
小2
部首:⾥
11画
火
常用漢字
小1
部首:⽕
4画
止
常用漢字
小2
部首:⽌
4画
“野火”で始まる語句
野火