“軽部”のいろいろな読み方と例文
旧字:輕部
読み方割合
かるべ50.0%
カルベ50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
「五へんも六ぺんも水かけまんねん。良え気持やわ」と、後年夫の軽部かるべに言ったら、若い軽部は顔をしかめた。
青春の逆説 (新字新仮名) / 織田作之助(著)
「五へんも六ぺんも水かけまんねん。ええ気持やわ」と、後年夫の軽部かるべに言ったら、若い軽部は顔をしかめた。
(新字新仮名) / 織田作之助(著)
軽部カルベは木梨太子の為に、葛城部カツラギベは磐媛皇后の為に、建部タケルベは倭建命の為に、春日部は春日皇后の為に立てられた名代・子代であつた。
やまとたけるの為に建部タケルベを、木梨軽太子の為に軽部カルベを立てた類は、死者の執念を開いて祟らぬ様に慰めたのであらう。此等は特殊なものである。やまとたけるには子孫があつた。
語部と叙事詩と (新字旧仮名) / 折口信夫(著)