“趙高”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
ちょうこう66.7%
てうかう33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
元和の末年に李夷簡りいかんという人がしょくの役人を勤めていたとき、蜀の町に住む趙高ちょうこうという男は喧嘩を商売のようにしているあばれ者で、それがために幾たびか獄屋に入れられたが
しん趙高ちょうこう
親鸞 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
しん趙高てうかう、漢の王莽わうまうりやう朱异しゆい、唐の禄山、これらはみな旧主先皇せんくわうまつりごとにもしたがはず、楽しみを極めいさめをも思ひ入れず、天下てんがの乱れん事をさとらずして、民間のうれふる所を知らざりしかば