“諂曲”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
てんごく66.7%
へつらい33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
あさましき悪世の凡夫ぼんぷの。諂曲てんごくの心にて。かまえつくりたるのり物にだにも。かかる他力あり。まして五劫ごこうのあいだ。思食おぼしめしさだめたる。本願他力の船いかだにのりなば。生死の海をわたらん事。
法然行伝 (新字新仮名) / 中里介山(著)
いちめんのいちめんの諂曲てんごく模様
『春と修羅』 (新字旧仮名) / 宮沢賢治(著)
母は下谷の雛妓だった時分に父に見染められて、それからずっとかこわれている。父は母の美人を愛してはいるが、母の諂曲へつらいの性質が嫌いでそれで打つ。
生々流転 (新字新仮名) / 岡本かの子(著)