トップ
>
覚範
ふりがな文庫
“覚範”の読み方と例文
読み方
割合
かくはん
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
かくはん
(逆引き)
源ノ義経が吉野へのがれて来たときにも、妙覚院の主僧、横川ノ
覚範
(
かくはん
)
が、鎌倉の恩賞に欲心をおこして、義経を追いおとしたことがある。
私本太平記:07 千早帖
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
覚範(かくはん)の例文をもっと
(1作品)
見る
覚
常用漢字
小4
部首:⾒
12画
範
常用漢字
中学
部首:⽵
15画
“覚”で始まる語句
覚
覚束
覚悟
覚醒
覚書
覚明
覚期
覚束無
覚際
覚猷
検索の候補
範覚
金地院範覚