トップ
>
藁注連
>
わらしめ
ふりがな文庫
“
藁注連
(
わらしめ
)” の例文
佐嘉勢
者
(
は
)
腰に
藁注連
(
わらしめ
)
平戸勢者大小鞘に白紙三つ巻島原勢者左の袖に白紙大村勢は背三縫に隈取紙を付け各列を定め出歩之刻限を極め暮に及相図を
島原の乱雑記
(新字旧仮名)
/
坂口安吾
(著)
戸が締って、戸には正月の
藁注連
(
わらしめ
)
がかゝっていました。
生々流転
(新字新仮名)
/
岡本かの子
(著)
藁
漢検準1級
部首:⾋
17画
注
常用漢字
小3
部首:⽔
8画
連
常用漢字
小4
部首:⾡
10画
“藁”で始まる語句
藁
藁草履
藁葺
藁屋
藁屑
藁屋根
藁沓
藁束
藁苞
藁人形