トップ
>
薄葉鉄
ふりがな文庫
“薄葉鉄”のいろいろな読み方と例文
旧字:
薄葉鐵
読み方
割合
ブリキ
75.0%
ぶりき
25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ブリキ
(逆引き)
片思の
薄葉鉄
(
ブリキ
)
職人はぢりぢりと赤い封蝋を溶かし、黄色い支那服の商人は生温い挨拶の言葉をかけて戸毎を覗き初める。
水郷柳河
(新字旧仮名)
/
北原白秋
(著)
子が
愛
(
め
)
づる
薄葉鉄
(
ブリキ
)
の太鼓、その
紅
(
あか
)
き
片面
(
かたも
)
剥げしに、土盛りて、せめて植ゑむと、福寿草霜に抜き来ぬ、二株三株。
篁
(新字旧仮名)
/
北原白秋
(著)
薄葉鉄(ブリキ)の例文をもっと
(3作品)
見る
ぶりき
(逆引き)
命の紙と蝋づけの
薄葉鉄
(
ぶりき
)
の人を吊るしつつ
第二邪宗門
(新字旧仮名)
/
北原白秋
(著)
薄葉鉄(ぶりき)の例文をもっと
(1作品)
見る
薄
常用漢字
中学
部首:⾋
16画
葉
常用漢字
小3
部首:⾋
12画
鉄
常用漢字
小3
部首:⾦
13画
“薄葉”で始まる語句
薄葉
薄葉鐵
薄葉刷
薄葉紙
薄葉綴
検索の候補
薄葉
薄葉鐵
薄葉刷
薄葉紙
薄葉綴
雁皮薄葉
薄鉄葉
葉鉄
鉄葉
薄紅葉