トップ
>
蓑衣
ふりがな文庫
“蓑衣”の読み方と例文
読み方
割合
さい
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
さい
(逆引き)
古詩に「何
レ
蓑何
レ
笠」などという句もある。「何」は
荷
(
にな
)
うの意である。江為の詩に「何時洞庭上、春雨満
二
蓑衣
一
」とあるから、支那では「
蓑衣
(
さい
)
」なる言葉も用いた。
蓑のこと
(新字新仮名)
/
柳宗悦
(著)
蓑衣(さい)の例文をもっと
(1作品)
見る
蓑
漢検準1級
部首:⾋
13画
衣
常用漢字
小4
部首:⾐
6画
“蓑”で始まる語句
蓑
蓑笠
蓑虫
蓑毛
蓑亀
蓑蟲
蓑直
蓑吉
蓑掛
蓑浦