トップ
>
苔香園
ふりがな文庫
“苔香園”の読み方と例文
読み方
割合
たいこうえん
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
たいこうえん
(逆引き)
隣に見えるのが有名な
苔香園
(
たいこうえん
)
、あすこの森の中が紅葉館、この
杉
(
すぎ
)
の森がわたし大好きですの。きょうは雪が積もってなおさらきれいですわ
或る女:2(後編)
(新字新仮名)
/
有島武郎
(著)
いつ
苔香園
(
たいこうえん
)
との話をつけたものか、庭のすみに小さな木戸を作って、その花園の
母屋
(
おもや
)
からずっと離れた
小逕
(
こみち
)
に通いうる仕掛けをしたりした。
或る女:2(後編)
(新字新仮名)
/
有島武郎
(著)
ちょっと倉地の事を思っただけで、歯をくいしばりながらも、
苔香園
(
たいこうえん
)
の表門からそっと家を抜け出る誘惑に打ち勝った。
或る女:2(後編)
(新字新仮名)
/
有島武郎
(著)
苔香園(たいこうえん)の例文をもっと
(1作品)
見る
苔
漢検準1級
部首:⾋
8画
香
常用漢字
小4
部首:⾹
9画
園
常用漢字
小2
部首:⼞
13画
“苔”で始まる語句
苔
苔蒸
苔桃
苔生
苔虫
苔原
苔石
苔蘚
苔縄
苔取
検索の候補
香園妙光信女
香櫨園
苔盛園