トップ
>
芸術心
ふりがな文庫
“芸術心”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
げいじゅつしん
50.0%
たくみごころ
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
げいじゅつしん
(逆引き)
ふとしたことが、
彼
(
かれ
)
の
体
(
からだ
)
に
長
(
なが
)
い
間
(
あいだ
)
宿
(
やど
)
り、
眠
(
ねむ
)
っていた
正義心
(
せいぎしん
)
と、
芸術心
(
げいじゅつしん
)
の
芽
(
め
)
を、いっしょにめざめさせたのでした。
心の芽
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
芸術心(げいじゅつしん)の例文をもっと
(1作品)
見る
たくみごころ
(逆引き)
それは、相手が誰かということも忘れたらしい、
芸術心
(
たくみごころ
)
のほか何ものもない、阿修羅のようなものすごい形相であった。
丹下左膳:03 日光の巻
(新字新仮名)
/
林不忘
(著)
芸術心(たくみごころ)の例文をもっと
(1作品)
見る
芸
常用漢字
小4
部首:⾋
7画
術
常用漢字
小5
部首:⾏
11画
心
常用漢字
小2
部首:⼼
4画
“芸術”で始まる語句
芸術
芸術家
芸術の女神
芸術のための芸術
芸術品
芸術座
芸術神
芸術家街
芸術と活動
芸術的酒場
検索の候補
芸術
芸術家
芸術神
芸術座
芸術品
今代芸術
芸術家街
東洋芸術
女人芸術
報告芸術
“芸術心”のふりがなが多い著者
林不忘
小川未明