“舶載物”の読み方と例文
読み方割合
はくさいもの100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
舶載物はくさいものであろう、幅二尺七、八寸、長さ五尺ほどな玻璃ギヤマンの鏡——、それが、行きづまりの壁に、戸のようにはめこんであったのだ。
鳴門秘帖:02 江戸の巻 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
いずれも腐儒ふじゅ因循いんじゅんをわらい、鎖港論さこうろんを空吹く風と聞き流し、率先そっせんして西洋事情の紹介や、医書、究理書の翻刻に力を入れ、長崎や横浜に仕入れの出店を持って手びろく舶載物はくさいものを輸入する
顎十郎捕物帳:14 蕃拉布 (新字新仮名) / 久生十蘭(著)
こういけや大名屋敷へ取り入って、花柳界へ源内櫛げんないぐし流行はやらせてみせたり、物産会をやり舶載物はくさいものの売りひろめを試みたりなどして、おそろしい金持になった。
鳴門秘帖:04 船路の巻 (新字新仮名) / 吉川英治(著)