トップ
>
腎臓結核
ふりがな文庫
“腎臓結核”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
じんぞうけっかく
75.0%
じんざうけつかく
25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
じんぞうけっかく
(逆引き)
レントゲンをかけ
腎臓結核
(
じんぞうけっかく
)
だときまると、華陽堂病院が
恨
(
うら
)
めしいよりも、むしろなつかしかった。命が惜しければ入院しなさいと言われた。あわてて入院した。
夫婦善哉
(新字新仮名)
/
織田作之助
(著)
彼は六高へはいった
後
(
のち
)
、一年とたたぬうちに病人となり、
叔父
(
おじ
)
さんの家へ帰るようになった。病名は確かに
腎臓結核
(
じんぞうけっかく
)
だった。僕は時々ビスケットなどを持ち、彼のいる書生部屋へ見舞いに行った。
彼
(新字新仮名)
/
芥川竜之介
(著)
腎臓結核(じんぞうけっかく)の例文をもっと
(3作品)
見る
じんざうけつかく
(逆引き)
ロマンテイツクなる秀才なりしが、岡山の高等学校へはひりし
後
(
のち
)
、
腎臓結核
(
じんざうけつかく
)
に
罹
(
かか
)
りて死せり。平塚の父は画家なりしよし、その最後の作とか言ふ
大幅
(
たいふく
)
の地蔵尊を見しことあり。
学校友だち
(新字旧仮名)
/
芥川竜之介
(著)
腎臓結核(じんざうけつかく)の例文をもっと
(1作品)
見る
腎
常用漢字
中学
部首:⾁
12画
臓
常用漢字
小6
部首:⾁
19画
結
常用漢字
小4
部首:⽷
12画
核
常用漢字
中学
部首:⽊
10画
“腎臓”で始まる語句
腎臓
腎臓病
腎臓炎
腎臓脂肪
検索の候補
腎臓
肺結核
結核
腎臓病
結核性
腸結核
粟粒結核
腎臓炎
凝結核
結核症
“腎臓結核”のふりがなが多い著者
織田作之助
芥川竜之介
太宰治