トップ
>
能率
>
のうりつ
ふりがな文庫
“
能率
(
のうりつ
)” の例文
甲野さんが、
能率
(
のうりつ
)
のあがらない人を指導して、能率をあげさせる手ぎわというものは、全く驚異的でした。
青年の思索のために
(新字新仮名)
/
下村湖人
(著)
昔は太陽の光と
能率
(
のうりつ
)
のわるい
肥料
(
ひりょう
)
で永くかかって栽培していましたが、今はそれに代って、適当なる化学線と電気とすぐれた植物ホルモンをあたえることによって、たいへんりっぱな
三十年後の東京
(新字新仮名)
/
海野十三
(著)
“能率”の意味
《名詞》
能 率(のうりつ)
一定時間内にできる仕事の割合。
(出典:Wiktionary)
能
常用漢字
小5
部首:⾁
10画
率
常用漢字
小5
部首:⽞
11画
“能”で始まる語句
能
能登
能力
能々
能書
能代
能事
能弁
能美
能勢