“背負商”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
しょいあきな33.3%
せおいあきな33.3%
せおひあきな33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
もう一昨年頃故人なきひとの数に入ったが、照降町てりふりちょう背負商しょいあきないから、やがて宗右衛門町の角地面に問屋となるまで、その大島屋の身代八分は、その人の働きだったと言う。
怨霊借用 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
向柳原むこうやなぎわらの彦兵衛だなで、背負商せおいあきないの小間物屋をしている宇太八うたはちというのが私の父親で」
「向柳原の彦兵衞だなで、背負商せおひあきなひの小間物屋をして見る宇太八うたはちといふのが私の父親で」