トップ
>
繁二郎
ふりがな文庫
“繁二郎”の読み方と例文
読み方
割合
はんじろう
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
はんじろう
(逆引き)
坂本
繁二郎
(
はんじろう
)
氏のセガンチニを草体で行ったような牛の絵でも今見てもちっとも見劣りがしない。安井氏のを見ると同氏帰朝後三越かどこかであった個人展の記憶が
甦
(
よみがえ
)
って来て実に愉快である。
二科展院展急行瞥見
(新字新仮名)
/
寺田寅彦
(著)
繁二郎(はんじろう)の例文をもっと
(1作品)
見る
繁
常用漢字
中学
部首:⽷
16画
二
常用漢字
小1
部首:⼆
2画
郎
常用漢字
中学
部首:⾢
9画
“繁”で始まる語句
繁
繁昌
繁々
繁茂
繁華
繁盛
繁殖
繁吹
繁文縟礼
繁多
検索の候補
二郎
川上音二郎
政二郎
重二郎
格二郎
篤二郎
治宇二郎
左母二郎
安成二郎
後藤象二郎