トップ
>
緬羊
>
めんよう
ふりがな文庫
“
緬羊
(
めんよう
)” の例文
「
緬羊
(
めんよう
)
ですか、いや、雨が降り出したのでもう入れてしまいました。なんならもう一度外へ出して見ましょう。雨も止んだようですから。」
フレップ・トリップ
(新字新仮名)
/
北原白秋
(著)
彼女は生涯、夏冬ともはだしに麻の
襦袢
(
じゅばん
)
一枚で歩き回っていた。非常に
濃
(
こ
)
い髪の毛はほとんど漆黒で、
緬羊
(
めんよう
)
の毛のように縮れて、大きな帽子かなんぞのように彼女の頭に載っていた。
カラマゾフの兄弟:01 上
(新字新仮名)
/
フィヨードル・ミハイロヴィチ・ドストエフスキー
(著)
その「蝦夷地」に
緬羊
(
めんよう
)
や牛を飼い、養蚕の業につくものができたのも、先生の監督ではじめたことなのです。疏水の工事を起して
久根別川
(
くねべつがわ
)
というところから舟を函館へ通すようにしたのも先生でした。
力餅
(新字新仮名)
/
島崎藤村
(著)
燦爛たる
楡
(
にれ
)
の微笑、
火焔菜
(
かえんさい
)
と燕麦、
緬羊
(
めんよう
)
と白樺、驟雨、驟雨、驟雨
フレップ・トリップ
(新字新仮名)
/
北原白秋
(著)
緬
漢検準1級
部首:⽷
15画
羊
常用漢字
小3
部首:⽺
6画
“緬”で始まる語句
緬甸
緬甸帝国誌
緬
緬縮
緬邈
緬甸金襴