トップ
>
綬
>
きれ
ふりがな文庫
“
綬
(
きれ
)” の例文
赤い織色の
綬
(
きれ
)
に丸形な銀の
章
(
しるし
)
を胸に光らせた人々が続々通る。巡査は剣を鳴して
馳廻
(
かけまわ
)
っておりました。
旧主人
(新字新仮名)
/
島崎藤村
(著)
式場に集る人々の胸の上には、赤い織色の
綬
(
きれ
)
、銀の
章
(
しるし
)
の輝いたのも面白く見渡される。
破戒
(新字旧仮名)
/
島崎藤村
(著)
綬
漢検準1級
部首:⽷
14画
“綬”を含む語句
小綬鶏
印綬
璽綬
略綬
綬章
厳綬
大綬
大青綬章
官綬刀
朱綬
紫綬
綬賞
緑綬
解綬