トップ
>
紫綬
ふりがな文庫
“紫綬”の読み方と例文
読み方
割合
しじゅ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
しじゅ
(逆引き)
亀紐
(
きちゅう
)
、
鐶紐
(
かんちゅう
)
、
紫綬
(
しじゅ
)
などの大法を、勝手に改めたり、それを授与したり、ほとんど、朝廷を無視して、魏王の意のままとなした。
三国志:09 図南の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
紫綬(しじゅ)の例文をもっと
(1作品)
見る
紫
常用漢字
中学
部首:⽷
12画
綬
漢検準1級
部首:⽷
14画
“紫”で始まる語句
紫
紫陽花
紫檀
紫色
紫苑
紫紺
紫蘇
紫雲英
紫宸殿
紫縮緬