トップ
>
經籍
ふりがな文庫
“經籍”の読み方と例文
読み方
割合
けいせき
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
けいせき
(逆引き)
〔譯〕孟子讀書を以て
尚友
(
しやういう
)
と爲す。故に
經籍
(
けいせき
)
を讀む、即ち是れ
嚴師
(
げんし
)
父兄の訓を聽くなり。
史子
(
しゝ
)
を讀む、亦即ち明君賢相英雄豪傑と相
周旋
(
しうせん
)
するなり。
南洲手抄言志録:03 南洲手抄言志録
(旧字旧仮名)
/
秋月種樹
、
佐藤一斎
(著)
經籍(けいせき)の例文をもっと
(1作品)
見る
經
部首:⽷
13画
籍
常用漢字
中学
部首:⽵
20画
“經”で始まる語句
經
經驗
經緯
經過
經濟
經師屋
經帷子
經歴
經營
經文
“經籍”のふりがなが多い著者
佐藤一斎
秋月種樹