トップ
>
紅霞
>
べにがすみ
ふりがな文庫
“
紅霞
(
べにがすみ
)” の例文
樹海の緑は去年のままで、黒く鉄のように錆びていたが、間もなく新鮮な今年の葉が、新緑を
漲
(
みなぎ
)
らせるに違いない。ところどころに
紅霞
(
べにがすみ
)
があった。桃でなければ山桜であろう。
神州纐纈城
(新字新仮名)
/
国枝史郎
(著)
“紅霞”の意味
《名詞》
夕日に照らされ赤く染まった霞や雲。
(出典:Wiktionary)
紅
常用漢字
小6
部首:⽷
9画
霞
漢検準1級
部首:⾬
17画
“紅”で始まる語句
紅
紅葉
紅蓮
紅絹
紅玉
紅色
紅白粉
紅梅
紅殻
紅味