トップ
>
県尉
ふりがな文庫
“県尉”の読み方と例文
読み方
割合
けんい
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
けんい
(逆引き)
「おうっ、
主
(
あるじ
)
の史進か。このほうは県城の
県尉
(
けんい
)
であるぞ。汝の手で、賊をからめて突き出せばよし、さもなければ」
新・水滸伝
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
黒けむりはたちまち
疾風雲
(
はやてぐも
)
の
翔
(
か
)
けるに似、名月は血の色そのまま、剣光の雨と
叫喚
(
きょうかん
)
を下に見ていた。——まもなく
掃
(
は
)
かるる
風葉
(
ふうよう
)
のごとく、
県尉
(
けんい
)
の馬や捕手の群れは逃げ散ッた。
新・水滸伝
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
県尉
(
けんい
)
といえば、片田舎の一警察署長といったような官職にすぎなかったが、帝命をもって叙せられたことであるから、それでも玄徳は、ふかく恩を謝して、関羽、張飛を従えて、即座に
三国志:02 桃園の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
県尉(けんい)の例文をもっと
(2作品)
見る
県
常用漢字
小3
部首:⽬
9画
尉
常用漢字
中学
部首:⼨
11画
“県”で始まる語句
県
県主
県道
県衙
県庁
県監
県々
県尹
県令
県吏