トップ
>
相州三浦
ふりがな文庫
“相州三浦”の読み方と例文
読み方
割合
そうしゅうみうら
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
そうしゅうみうら
(逆引き)
相州三浦
(
そうしゅうみうら
)
、横須賀在、
公郷村
(
くごうむら
)
の方に住む
山上七郎左衛門
(
やまがみしちろうざえもん
)
から旅の記念にと贈られた
光琳
(
こうりん
)
の軸がその暗い壁のところに隠れていたのだ。
夜明け前:01 第一部上
(新字新仮名)
/
島崎藤村
(著)
木曾谷の西のはずれに初めて馬籠の村を開拓したのも、
相州三浦
(
そうしゅうみうら
)
の方から移って来た青山
監物
(
けんもつ
)
の第二子であった。ここに一宇を
建立
(
こんりゅう
)
して、
万福寺
(
まんぷくじ
)
と名づけたのも、これまた同じ人であった。
夜明け前:01 第一部上
(新字新仮名)
/
島崎藤村
(著)
相州三浦(そうしゅうみうら)の例文をもっと
(1作品)
見る
相
常用漢字
小3
部首:⽬
9画
州
常用漢字
小3
部首:⼮
6画
三
常用漢字
小1
部首:⼀
3画
浦
常用漢字
中学
部首:⽔
10画
“相州三浦”で始まる語句
相州三浦三崎
検索の候補
相州三浦三崎
相州浦賀
相州
三浦
三浦環
三浦屋
三浦郡
三浦家
相州屋
三浦介