トップ
>
盗人沙汰
ふりがな文庫
“盗人沙汰”の読み方と例文
読み方
割合
ぬすびとざた
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ぬすびとざた
(逆引き)
「近頃の
盗人沙汰
(
ぬすびとざた
)
と言い、またしても辻斬、
物騒千万
(
ぶっそうせんばん
)
なことでございますな」
大菩薩峠:01 甲源一刀流の巻
(新字新仮名)
/
中里介山
(著)
盗人沙汰(ぬすびとざた)の例文をもっと
(1作品)
見る
盗
常用漢字
中学
部首:⽫
11画
人
常用漢字
小1
部首:⼈
2画
沙
常用漢字
中学
部首:⽔
7画
汰
常用漢字
中学
部首:⽔
7画
“盗人”で始まる語句
盗人
盗人根性
盗人猫
盗人冥利
盗人仲間
盗人厩
盗人心
盗人覗
盗人上戸
盗人猛々
検索の候補
沙汰人
狂人沙汰
沙汰
盗人
御無沙汰
音沙汰
無沙汰
手持無沙汰
御沙汰
取沙汰