トップ
>
番木鼈
ふりがな文庫
“番木鼈”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
マチン
60.0%
まちん
40.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
マチン
(逆引き)
あんまり度々のことで、そのまゝに放つて置きましたが、ツイ一と月ばかり前、その犬も
番木鼈
(
マチン
)
か何んかを食はされて、殺されてしまひました。
銭形平次捕物控:238 恋患ひ
(旧字旧仮名)
/
野村胡堂
(著)
飼い犬に手を咬まれるとは此のことで、犬はよっぽど、お角になついていたものと見えます。その御褒美に、犬はお角の手から
番木鼈
(
マチン
)
を貰いました。
半七捕物帳:59 蟹のお角
(新字新仮名)
/
岡本綺堂
(著)
番木鼈(マチン)の例文をもっと
(3作品)
見る
まちん
(逆引き)
初めて
承
(
うけたまわ
)
った、侍が犬の供を
召連
(
めしつ
)
れて歩くという法はあるまい、犬同様のものなら手前
申受
(
もうしう
)
けて帰り、
番木鼈
(
まちん
)
でも喰わして
遣
(
や
)
ろう、
何程
(
なにほど
)
詫びても料簡は成りません
怪談牡丹灯籠:04 怪談牡丹灯籠
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
なにサ
左様
(
そう
)
じゃアありませんよ、あれは犬の間違いだアね、己の
家
(
うち
)
の犬に
番木鼈
(
まちん
)
を喰わせたから、その代りの犬を渡せ、また番木鼈を喰わせて殺そうとかいうのですが
怪談牡丹灯籠:04 怪談牡丹灯籠
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
番木鼈(まちん)の例文をもっと
(2作品)
見る
番
常用漢字
小2
部首:⽥
12画
木
常用漢字
小1
部首:⽊
4画
鼈
漢検1級
部首:⿌
25画
“番木”で始まる語句
番木敞
検索の候補
番木敞
木戸番
上二番町辺樹木谷
“番木鼈”のふりがなが多い著者
三遊亭円朝
久生十蘭
岡本綺堂
野村胡堂