トップ
>
男曾
ふりがな文庫
“男曾”の読み方と例文
読み方
割合
おそ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
おそ
(逆引き)
麻の皮をはいだのを
木曾
(
きそ
)
、畑から切って来たのを
生曾
(
なまそ
)
、日に
乾
(
ほ
)
したのを
乾
(
ほ
)
し
曾
(
そ
)
、花ばかりなのを
男曾
(
おそ
)
、実のなるのを
女曾
(
めそ
)
、男曾の中でも長くて大きいのを
重曾
(
おもそ
)
なぞと言います。
力餅
(新字新仮名)
/
島崎藤村
(著)
男曾(おそ)の例文をもっと
(1作品)
見る
男
常用漢字
小1
部首:⽥
7画
曾
部首:⽈
12画
“男”で始まる語句
男
男女
男子
男振
男児
男妾
男衆
男爵
男性
男達