“瑪瑙細工”の読み方と例文
読み方割合
めのうざいく100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
村の町には名物の瑪瑙細工めのうざいくやら牛の角細工を並べた店ばかり連なって、こういう所にはおきまりのキネマが自働ピアノで客を呼んでいました。
先生への通信 (新字新仮名) / 寺田寅彦(著)
絵さえ美しかったらと思われます。町はまた「瑪瑙細工めのうざいく」を以て聞えます。客を待つ店が少くありません。荒物ではありますが、町にひさぐ舟の垢取あかとりで形のよいのを見かけます。
手仕事の日本 (新字新仮名) / 柳宗悦(著)
土佐玉とさだま」の名で知られた「珊瑚細工さんございく」も高知の誇るものであります。甲府の水晶細工や松江の瑪瑙細工めのうざいくなどと共に、その土地の土産ものとして想い起されるものであります。
手仕事の日本 (新字新仮名) / 柳宗悦(著)