トップ
>
狡策
ふりがな文庫
“狡策”の読み方と例文
読み方
割合
こうさく
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
こうさく
(逆引き)
由来
(
ゆらい
)
信州人は、智慾は
旺
(
さかん
)
なるも、争気に富み、郷党和せず、という
欠陥
(
けっかん
)
があるのと、痩地の十万石で、貧乏財政をやりくりしてる藩役人は、
狡策
(
こうさく
)
に
長
(
た
)
け、一揆の対抗には
狎
(
な
)
れきっているし
脚
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
狡策(こうさく)の例文をもっと
(1作品)
見る
狡
漢検1級
部首:⽝
9画
策
常用漢字
小6
部首:⽵
12画
“狡”で始まる語句
狡猾
狡
狡智
狡獪
狡黠
狡知
狡滑
狡猾者
狡兎
狡才