トップ
>
為家
ふりがな文庫
“為家”の読み方と例文
読み方
割合
ためいえ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ためいえ
(逆引き)
『
拾玉
(
しゅうぎょく
)
集』に「すごきかな、
加茂
(
かも
)
の
川原
(
かわら
)
の河風にみのげ乱れて
鷺
(
さぎ
)
立
(
たて
)
るめり」。
為家
(
ためいえ
)
の歌に「ゐる鷺のおのが蓑毛も片よりに、岸の柳を春風ぞふく」
蓑のこと
(新字新仮名)
/
柳宗悦
(著)
為家(ためいえ)の例文をもっと
(1作品)
見る
為
常用漢字
中学
部首:⽕
9画
家
常用漢字
小2
部首:⼧
10画
“為”で始まる語句
為
為事
為方
為替
為人
為様
為体
為合
為来
為業
検索の候補
為政家