-
トップ
>
-
海音如来
>
-
かいおんにょらい
まだ御札の
外に萩原さまの
懐に入れていらっしゃるお
守は、
海音如来様という有難い
御守ですから、それが有っては
矢張お側へまいる事が出来ませんから
と云って、
死霊除のお
守をかしてくれた。それは
金無垢で四寸二分ある
海音如来のお守であった。そしてそれとともに一心になって
読経せよと云って、
雨宝陀羅尼経という
経文とお
札をくれた。
どうしても遁れられないが、死霊
除のために
海音如来という大切の守りを貸してやる、其の内に折角
施餓鬼をしてやろうが、其のお
守は
金無垢じゃに
依って人に見せると盗まれるよ