トップ
>
浅慮千万
ふりがな文庫
“浅慮千万”の読み方と例文
読み方
割合
せんりょせんばん
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
せんりょせんばん
(逆引き)
「——見うけるところ、良人もあろうし、
幾人
(
いくにん
)
かの子供もあろう
人妻
(
ひとづま
)
ではないか。なぜそんな
短気
(
たんき
)
なことをいたす。
苦
(
くる
)
しい
事情
(
じじょう
)
があろうにもしろ、
浅慮千万
(
せんりょせんばん
)
……」
神州天馬侠
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
浅慮千万(せんりょせんばん)の例文をもっと
(1作品)
見る
浅
常用漢字
小4
部首:⽔
9画
慮
常用漢字
中学
部首:⼼
15画
千
常用漢字
小1
部首:⼗
3画
万
常用漢字
小2
部首:⼀
3画
“浅慮”で始まる語句
浅慮
浅慮者
検索の候補
浅慮
浅慮者
無智浅慮
千万
笑止千万
不埒千万
千紫万紅
千秋万歳
千変万化
粗忽千万