トップ
>
流目
ふりがな文庫
“流目”の読み方と例文
読み方
割合
ながしめ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ながしめ
(逆引き)
玩具店を張る老婦も、神前に
額
(
ぬかず
)
く商人風の男も、袋物店の娘に
流目
(
ながしめ
)
を投げてゆく若者も、すべて神の使わしめの鳩のように、何の悩みもなく、無心の中に春の恵みを祝福しているのだった。
支倉事件
(新字新仮名)
/
甲賀三郎
(著)
流目(ながしめ)の例文をもっと
(1作品)
見る
流
常用漢字
小3
部首:⽔
10画
目
常用漢字
小1
部首:⽬
5画
“流”で始まる語句
流行
流
流石
流眄
流暢
流布
流行唄
流浪
流転
流連
検索の候補
流行目
五目流