トップ
>
流潦
ふりがな文庫
“流潦”の読み方と例文
読み方
割合
りゅうりょう
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
りゅうりょう
(逆引き)
払う者
涵澹然
(
かんせんぜん
)
たり
(八)
また新治の地なる者暴雨
流潦
(
りゅうりょう
)
の経る所に
遇
(
あ
)
うがごとし
(九)
茶の本:04 茶の本
(新字新仮名)
/
岡倉天心
、
岡倉覚三
(著)
流潦(りゅうりょう)の例文をもっと
(1作品)
見る
流
常用漢字
小3
部首:⽔
10画
潦
漢検1級
部首:⽔
15画
“流”で始まる語句
流行
流
流石
流眄
流暢
流布
流行唄
流浪
流転
流連
“流潦”のふりがなが多い著者
岡倉天心
岡倉覚三