“治之”の読み方と例文
読み方割合
はるゆき100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
越後国高田の城主榊原式部大輔政永のぢよ、黒田筑前守治之はるゆきの室である。治之は是より先天明六年十一月二十一日に福岡で卒し、崇福寺に葬られた。
伊沢蘭軒 (新字旧仮名) / 森鴎外(著)
治之はるゆき夫人幸子が三十八歳、幾勢が二十五歳の時である。同じ十月の十二日に、蘭軒の本草の師太田大洲が七十五歳で歿した。時に蘭軒は十九歳であつた。
伊沢蘭軒 (新字旧仮名) / 森鴎外(著)
暫く立つと、有竹氏の主家しゅうけ戸田淡路守氏養うじやすの隣邸、筑前国ちくぜんのくに福岡の領主黒田家の当主松平筑前守治之はるゆきの奥で、物馴れた女中を欲しがっていると云う噂が聞えた。
じいさんばあさん (新字新仮名) / 森鴎外(著)