トップ
>
水髪
ふりがな文庫
“水髪”の読み方と例文
旧字:
水髮
読み方
割合
みずがみ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
みずがみ
(逆引き)
唐桟
(
とうざん
)
を狭く着て、
水髪
(
みずがみ
)
の
刷毛先
(
はけさき
)
を左に曲げた、人並の風俗はしておりますが、長い鼻、
団栗眼
(
どんぐりまなこ
)
、間伸びのした
台詞
(
せりふ
)
、何となく
犢鼻褌
(
ふんどし
)
が嫌いといった人柄に見えるから不思議です。
銭形平次捕物控:022 名馬罪あり
(新字新仮名)
/
野村胡堂
(著)
水髪(みずがみ)の例文をもっと
(1作品)
見る
水
常用漢字
小1
部首:⽔
4画
髪
常用漢字
中学
部首:⾽
14画
“水”で始まる語句
水
水際
水底
水溜
水上
水面
水晶
水嵩
水車
水瓶
検索の候補
水天一髪
水天髪髴