トップ
>
此坂
ふりがな文庫
“此坂”の読み方と例文
読み方
割合
ここ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ここ
(逆引き)
|します。だからこれで罪はすっかりなくなったと私は信じます。これから後私が人を殺し人の物を奪い人の女房を取り人をぶん撲る罪も
此坂
(
ここ
)
で確かに懺悔致して置きます。
チベット旅行記
(新字新仮名)
/
河口慧海
(著)
釈迦牟尼仏
(
しゃかむにぶつ
)
よ、
三世十方
(
さんせじっぽう
)
の
諸仏
(
しょぶつ
)
菩薩
(
ぼさつ
)
よ。私がこれまで幾人かの人を殺し、あまたの物品を奪い、人の女房を盗み、人と喧嘩口論をして人をぶん撲った種々の大罪悪を
此坂
(
ここ
)
で確かに懺悔しました。
チベット旅行記
(新字新仮名)
/
河口慧海
(著)
此坂(ここ)の例文をもっと
(1作品)
見る
此
漢検準1級
部首:⽌
6画
坂
常用漢字
小3
部首:⼟
7画
“此”で始まる語句
此方
此
此処
此家
此奴
此處
此間
此所
此頃
此様