“檜肌葺”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
ひはだぶき33.3%
ひわだぶ33.3%
ひわだぶき33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
平中は衣紋えもんを直しながら、づあたりを透かして見た。が、彼のゐまはりには、くら闇のほかに何も見えない。その中に唯雨の音が、檜肌葺ひはだぶきの屋根をどよませてゐる。
好色 (新字旧仮名) / 芥川竜之介(著)
「住居と云っても、檜肌葺ひわだぶきではないぞ。」
俊寛 (新字新仮名) / 芥川竜之介(著)
麦畑のはてには、長者のやしきの構えのなかに建てつらねた、堅魚木かつおぎのある檜肌葺ひわだぶきの屋根が幾棟いくむねとなく見えておりました。
宇賀長者物語 (新字新仮名) / 田中貢太郎(著)