トップ
>
椿庭
>
ちんてい
ふりがな文庫
“
椿庭
(
ちんてい
)” の例文
師山田
椿庭
(
ちんてい
)
が本郷弓町から尋ねて来て、「矢島さんはこちらですか、余り久しく御滞留になりますから、どうなされたかと存じて伺いました」
渋江抽斎
(新字新仮名)
/
森鴎外
(著)
わたくしは此に
第
(
しばら
)
く当時の所謂「蘭門の五哲」を挙げる。即ち渋江抽斎、森枳園、岡西玄亭、清川玄道、山田
椿庭
(
ちんてい
)
である。
伊沢蘭軒
(新字旧仮名)
/
森鴎外
(著)
これより先良三は、優善が山田
椿庭
(
ちんてい
)
の塾に
入
(
い
)
ったのと
殆
(
ほとん
)
ど同時に、伊沢柏軒の塾に
入
(
い
)
って、柏軒にその才の
雋鋭
(
しゅんえい
)
なるを認められ、
節
(
せつ
)
を折って書を読んだ。
渋江抽斎
(新字新仮名)
/
森鴎外
(著)
五十四歳の
隆升軒信階
(
りゆうしようけんのぶしな
)
が膝下で、二十一歳の蘭軒は他年の考証家の気風を養はれてゐたであらう。蘭軒が歿した後に、山田
椿庭
(
ちんてい
)
は其遺稿に題するに七古一篇を以てした。
伊沢蘭軒
(新字旧仮名)
/
森鴎外
(著)
多紀
安琢
(
あんたく
)
、
同
(
おなじく
)
元佶
(
げんきつ
)
、伊沢柏軒、山田
椿庭
(
ちんてい
)
らが
病牀
(
びょうしょう
)
に侍して治療の手段を尽したが、功を奏せなかった。椿庭、名は
業広
(
ぎょうこう
)
、通称は
昌栄
(
しょうえい
)
である。抽斎の父
允成
(
ただしげ
)
の門人で、允成の歿後抽斎に従学した。
渋江抽斎
(新字新仮名)
/
森鴎外
(著)
▼ もっと見る
椿庭
(
ちんてい
)
は山田
昌栄業広
(
しやうえいげふくわう
)
である。弟柏軒も亦中橋から来り診した。
伊沢蘭軒
(新字旧仮名)
/
森鴎外
(著)
椿
漢検準1級
部首:⽊
13画
庭
常用漢字
小3
部首:⼴
10画
“椿庭”で始まる語句
椿庭業広