トップ
>
梅坊主
>
うめぼうず
ふりがな文庫
“
梅坊主
(
うめぼうず
)” の例文
住吉踊
(
すみよしおどり
)
の一隊が来てかっぽれを踊ると、大きな渦になって見物がとりまいた。
梅坊主
(
うめぼうず
)
の連中は夕方にやってくるのでよく人が寄った。お正月の
出初
(
でぞめ
)
も賑やかだった。
旧聞日本橋:05 大丸呉服店
(新字新仮名)
/
長谷川時雨
(著)
“梅坊主(豊年斎梅坊主)”の解説
豊年斎 梅坊主(ほうねんさい うめぼうず)は、かっぽれの名跡。この項では主に、大道芸だったかっぽれを寄席芸に高めた名人として後世に知られる初代(1854年1月29日〈嘉永7年1月1日〉 - 1927年〈昭和2年〉2月13日)、本名:松本 梅吉について記述する。
(出典:Wikipedia)
梅
常用漢字
小4
部首:⽊
10画
坊
常用漢字
中学
部首:⼟
7画
主
常用漢字
小3
部首:⼂
5画
“梅”で始まる語句
梅雨
梅
梅干
梅花
梅暦
梅林
梅子
梅蘭芳
梅雨時
梅幸