トップ
>
東海道線
>
とうかいだうせん
ふりがな文庫
“
東海道線
(
とうかいだうせん
)” の例文
東海道線
(
とうかいだうせん
)
と
山
(
やま
)
の
手
(
て
)
線
(
せん
)
と
合
(
がつ
)
して
居
(
ゐ
)
る
鐵道線路
(
てつだうせんろ
)
の
右手
(
みぎて
)
の
臺地
(
だいち
)
がそれで、
大井
(
おほゐ
)
の
踏切
(
ふみきり
)
から
行
(
ゆ
)
けば、
鐵道官舍
(
てつだうくわんしや
)
の
裏
(
うら
)
から
畑中
(
はたなか
)
に
入
(
い
)
るのである。
探検実記 地中の秘密:02 権現台の懐古
(旧字旧仮名)
/
江見水蔭
(著)
東
常用漢字
小2
部首:⽊
8画
海
常用漢字
小2
部首:⽔
9画
道
常用漢字
小2
部首:⾡
12画
線
常用漢字
小2
部首:⽷
15画
“東海道”で始まる語句
東海道
東海道中
東海道方面
東海道中膝栗毛
東海道五十三次