トップ
>
朝鮮風
ふりがな文庫
“朝鮮風”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
ちょうせんふう
50.0%
ちようせんふう
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ちょうせんふう
(逆引き)
近ごろはまた
朝鮮風
(
ちょうせんふう
)
の一つの背負い方も、チゲという名まえと共にはいってきている。
母の手毬歌
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
朝鮮風(ちょうせんふう)の例文をもっと
(1作品)
見る
ちようせんふう
(逆引き)
またこの
鐶
(
かん
)
にはーと
型
(
がた
)
などの
細
(
こま
)
かい
飾
(
かざ
)
りがぶら
下
(
さが
)
つてゐる、
立派
(
りつぱ
)
な
耳飾
(
みゝかざ
)
りが
時々
(
とき/″\
)
出
(
で
)
ることがありますが、これは
南朝鮮
(
みなみちようせん
)
の
古墳
(
こふん
)
からたくさん
發見
(
はつけん
)
せられるもので、
朝鮮風
(
ちようせんふう
)
のものといふことが
出來
(
でき
)
ます。
博物館
(旧字旧仮名)
/
浜田青陵
(著)
朝鮮風(ちようせんふう)の例文をもっと
(1作品)
見る
朝
常用漢字
小2
部首:⽉
12画
鮮
常用漢字
中学
部首:⿂
17画
風
常用漢字
小2
部首:⾵
9画
“朝鮮”で始まる語句
朝鮮
朝鮮人
朝鮮征伐
朝鮮猫
朝鮮笛
朝鮮牛
朝鮮仁参
朝鮮飴
朝鮮等
朝鮮渡
検索の候補
支那朝鮮風
朝鮮
朝鮮人
朝鮮征伐
朝鮮笛
朝鮮牛
北朝鮮
朝鮮飴
朝鮮語
朝鮮行
“朝鮮風”のふりがなが多い著者
浜田青陵
柳田国男