トップ
>
書牋紙
ふりがな文庫
“書牋紙”の読み方と例文
読み方
割合
しょせんし
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
しょせんし
(逆引き)
葉子は
猫板
(
ねこいた
)
に片
肘
(
ひじ
)
を持たせながら、必要もないほど高価だと思われる厚い
書牋紙
(
しょせんし
)
に大きな字で書きつづってある木村の手紙を一枚一枚読み進んだ。
或る女:2(後編)
(新字新仮名)
/
有島武郎
(著)
書牋紙(しょせんし)の例文をもっと
(1作品)
見る
書
常用漢字
小2
部首:⽈
10画
牋
漢検1級
部首:⽚
12画
紙
常用漢字
小2
部首:⽷
10画
“書”で始まる語句
書
書物
書肆
書籍
書翰
書付
書生
書棚
書割
書斎
検索の候補
奉書紙
書院紙
唐紙牋
書翰用紙
白紙命令書