トップ
>
暖簾名
>
のれんな
ふりがな文庫
“
暖簾名
(
のれんな
)” の例文
名前の
詮索
(
せんさく
)
ばかりするようであるが、この林屋与次兵衛というのも、楼主の表名前であって、遊女屋としての
暖簾名
(
のれんな
)
は、
扇屋
(
おうぎや
)
というのであった。
宮本武蔵:05 風の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
毎々
借越
(
かりこし
)
にのみなるのであったが、
暖簾名
(
のれんな
)
の
婦人
(
おんな
)
と肩を並べるほど売れるので、内証で
悪
(
にく
)
い顔もしないで無心に応じてはいたけれども、応ずるは売れるからで
葛飾砂子
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
暖
常用漢字
小6
部首:⽇
13画
簾
漢検準1級
部首:⽵
19画
名
常用漢字
小1
部首:⼝
6画
“暖簾”で始まる語句
暖簾
暖簾口
暖簾先
暖簾棒
暖簾分
暖簾師
暖簾越
暖簾附