トップ
>
是具
ふりがな文庫
“是具”の読み方と例文
読み方
割合
これぐ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
これぐ
(逆引き)
……
猶
(
なお
)
も船の
纜
(
ともづな
)
に取りつき、腰になり脇になり、
丈
(
たけ
)
の及ぶほどは、引かれておわしけるが、丈も及ばぬほどにもなりしかば、また
空
(
むな
)
しき
渚
(
なぎさ
)
に泳ぎ返り、……
是具
(
これぐ
)
して行けや、
我
(
われ
)
乗せて行けやとて
俊寛
(新字新仮名)
/
芥川竜之介
(著)
是具(これぐ)の例文をもっと
(1作品)
見る
是
常用漢字
中学
部首:⽇
9画
具
常用漢字
小3
部首:⼋
8画
“是”で始まる語句
是
是非
是等
是方
是迄
是丈
是程
是々
是処
是認