トップ
>
昌俊
ふりがな文庫
“昌俊”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
しょうしゅん
66.7%
まさとし
33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
しょうしゅん
(逆引き)
外出していた郎党や、新宮十郎行家の兵などが、火の手を見て、馳けつけて来たため、土佐房
昌俊
(
しょうしゅん
)
たちの襲撃隊は、かえって
挾
(
はさ
)
み討ちとなってしまった。
日本名婦伝:静御前
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
そこで、土佐房
昌俊
(
しょうしゅん
)
という荒法師に命じて、秘かに義経を暗殺せよという命令を与えたのであった。土佐房は僅かの手勢を連れ、鎌倉を発ち、京に向った。
現代語訳 平家物語:12 第十二巻
(新字新仮名)
/
作者不詳
(著)
昌俊(しょうしゅん)の例文をもっと
(2作品)
見る
まさとし
(逆引き)
広峰
昌俊
(
まさとし
)
が後日の“
申状
(
もうしじょう
)
”の中に見え、それによれば、昌俊は、敵の楠木弥四郎とさんざんに斬りむすび、わがかぶッていた
兜
(
かぶと
)
の吹き返しを左右二遍まで切られるほどな苦闘だったが
私本太平記:12 湊川帖
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
昌俊(まさとし)の例文をもっと
(1作品)
見る
昌
漢検準1級
部首:⽇
8画
俊
常用漢字
中学
部首:⼈
9画
“昌”で始まる語句
昌平黌
昌平橋
昌
昌住
昌景
昌泰
昌幸
昌叱
昌平
昌一
検索の候補
土佐房昌俊
“昌俊”のふりがなが多い著者
作者不詳
吉川英治